採用情報
Recruitment
ブランクのある方、
看護技術に不安のある方、
子育て中の方もしっかりサポート。
明るく働きやすい職場です。
当院では外来診療と訪問診療の両立で患者さんが住み慣れた場所で安心して医療が受けられるよう支援しています。
生活の場により近いところでそれぞれの患者さん、そのご家族に寄り添った支援を心がけています。
職場は明るく、話しやすい雰囲気です。定期的なミーティングの実施、情報共有、問題点の解決策等意見を出し合い働きやすい環境づくりを目指しています。
当院では現在スタッフを募集しています。
主な看護業務は一般外来看護業務、各種検査の介助、訪問診療の補助となります。ブランクのある方、看護技術に不安のある方、子育て中の方も支援できる体制です。勤務形態も相談可能です。
また、連携訪問看護ステーションでの研修もあり、在宅医療をより深く学ぶ機会もあります。地域医療を担う一員として一緒に働きませんか。
訪問看護ステーション
1日の訪問件数はステーションによって異なりますが、おおよそ4〜5件です。
訪問先までの距離が長いと移動に時間を要する事もあるため訪問件数が少なくなる事もあります。
1日のスケジュール
-
9:00
出勤・準備
出勤し当日の利用者を確認し訪問に必要な物品などを準備します。
全体のミーティングでは1日の訪問の流れや各スタッフのスケジュール、利用者の情報共有を行います。 -
9:30
ご訪問
訪問に出かけます。1から2件の訪問を行います。利用者の状態により異なりますが1件の訪問時間は30分から90分程度の事が多いです。
-
12:30
お昼休憩
ステーションに戻りお昼休憩を取ります。
-
13:30
ご訪問
3から4件目の訪問を行います。訪問以外にはサービス担当者会議などに出席する事もあります。
-
16:00
事務作業・申し送り
すべての訪問が終了したらステーションに戻ります。訪問した利用者の記録漏れや連絡対応、カルテ整理、申し送りなどを行います。
-
17:00
退社